Mitsuya Takarashima
府中本町駅
ビアホール
ここは気づかないなー。w 1杯目:マグノリア あー、これ好きなやつだ。 ずーっとIPAが好きだと思ってたけど じつはウエストコーストIPAが 好きだった説。美味しい ホップだけでこの甘さ出せるの?気になる 2杯目:NEW快鬼 やわらかいIPA。 そんなに苦くなくて美味しいな。 なかなか行けないけど また行きたい
自分が気に入ったお店のメモです あと写真が綺麗な投稿にポチポチ「いいね」してます
Mitsuya Takarashima
府中本町駅
ビアホール
ここは気づかないなー。w 1杯目:マグノリア あー、これ好きなやつだ。 ずーっとIPAが好きだと思ってたけど じつはウエストコーストIPAが 好きだった説。美味しい ホップだけでこの甘さ出せるの?気になる 2杯目:NEW快鬼 やわらかいIPA。 そんなに苦くなくて美味しいな。 なかなか行けないけど また行きたい
Mitsuya Takarashima
町屋駅
居酒屋
やばい、ずっと素通りしてたけど ちょー良い店だった 低温調理の刺身が最高! 注文したものはどれも美味しかった 店員さんの応対も とーっても良かったし また行きたい
Mitsuya Takarashima
Mitsuya Takarashima
両国駅
ビアバー
ついに行っちゃいました お店の雰囲気、TAPの数は圧巻 お通し ローストビーフ 1杯目 両国エール アメリカンペールエール キャラメルモルトに薄くホップが効いてる 麦の味もしっかりしてて美味しい ビール¥880にこのソーセージが付いてくる オーサマセット(Happy Hour) ザワークラウトとペールエール合うかも ソーセージは白系のあっさりした方が ビールの味を損なわなくてよい チョリソーみたいな辛味があると ビールの味がぼやける 2杯目 彩雲(さいうん) ペルジャンウィート ヒューガルデンみたいなやつ 爽やかであまり主張しない柑橘系 小麦はこんな仕上げが好きだな 唐揚げと小麦も合うなー 合うよね 3杯目 両国IPA このホップはなんだ? IBU 70とかなり苦め 美味しいけど個人的には もう少しトロピカルな方が好き 好みだからしょうがない 生ハムのサラダ仕立てとも合う ドレッシングがキツ過ぎないのがいい TAP数は60日〜70 そのうち自社工場で製造されたのは15かな 今日は初めて来たので全て自社工場もので ここはビールも食事もどっちもいいな ゲストビールも豊富で飽きない オーサマセットのシステムすごいな 種類は限られるけど 食べ物頼まなくていいじゃん