Michitaka.A
京橋(東京)駅
焼き鳥
ランチ難民になりふらりと入店。鶏からは不得手なんでカレー丼と青さうどんのセット1,000円込。なんと量が多い!こちらはご飯大盛のお店だった模様汗。カレーだけたべてかなりご飯を残してしまった罪悪感満載だー。ここは鶏料理やだから鶏たべるべきでした。ご馳走さまでした。
サッカーすること、マラソンすること、そしてお酒飲むことが大好きです。
Michitaka.A
京橋(東京)駅
焼き鳥
ランチ難民になりふらりと入店。鶏からは不得手なんでカレー丼と青さうどんのセット1,000円込。なんと量が多い!こちらはご飯大盛のお店だった模様汗。カレーだけたべてかなりご飯を残してしまった罪悪感満載だー。ここは鶏料理やだから鶏たべるべきでした。ご馳走さまでした。
Michitaka.A
京橋(東京)駅
つけ麺
今日は麺の気分ということでうろうろしていてみつけたこちらに。油そばは以前はあまり好みではなかったけど最近は意外にお気に入り。大盛無料とのことで醤油油そば大盛850円込。ワンオペで大変そうですねー。麺がもちもちは油そばやつけ麺の特徴ですね。途中からお酢と玉ねぎをいれてさっぱりとしたテイストでいただきました。美味しかった、ごちそうさまでした。
Michitaka.A
Michitaka.A
新高円寺駅
ラーメン
サッカー帰りのランチにこちら。昭和の雰囲気、立ち食い蕎麦屋のようなラーメン屋さん。カレーとのセットでなんか街中華のような学食のような。システムがよくわからず一見客は戸惑いますね。ラーメンとカレーのセットは950円込、美味しかったけど至って普通のカレーとラーメンであとはお店の雰囲気とか常連さんとかが気に入りそうなお店な気がします。ご馳走さまでした。
Michitaka.A
岩村田駅
そば(蕎麦)
さて11時開店の佐久の草笛は激混み、駅前の蕎麦屋上仲屋にいくもやはり満席、悩み近所のお蕎麦屋さんを調査したところこちらがヒットしました。開店が11:30なので開店前からならぶも5番目くらい。 温たぬき蕎麦850円込をオーダー。きたたぬき蕎麦、別皿に蒲鉾ネギ山菜がつきお得感あり。熱いのでお気をつけくださいといわれましたがほんと熱々!また想像以上に出汁が美味い!甘くなく出汁の旨みが直接感じられました。またお蕎麦も美味しくてこのお店選んで正解でしたね。店員さんの感じもよくホント良店でした。ご馳走さまでした。