Taka Ihaya

Taka IhayaさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

和歌山県

旅館

Taka Ihaya

和歌山ツアー初日は和歌山からレンタカー借りて温泉で有名な白浜へ。お宿はこじんまりしてゆったり出来そうな長生庵さんへ。チェックインしてすぐ温泉に浸かりゆっくりしたところで、待ちかねた和会席の夕食。前菜でウツボのたたきが出てくるところが南和歌山らしい。この辺りはウツボを食べる食習慣があります。新鮮な刺身は言うまでもないし、鍋は冬の定番クエ鍋。地酒の黒牛が合うなー。魚ばかりが続く中で熊野牛も良いアクセント。クエ出汁を使った雑炊でお腹いっぱい、堪能できました。最後の2枚の写真は翌朝の朝食ですが、干物が選べるので私はカマス。食事のお世話してくれた方々が夜も朝も外国籍の方。難しい食材の名前を覚えて説明し、丁寧にサービスしてくれているのを見て感動し、気持ち良く食事が出来ました。

2

東京都

和食

Taka Ihaya

季彩や ひでさんはこれまでお仕事で何度かお世話になってますが、この日は上司の退職祝いで貸切。上司お気に入りだったので、特別メニューで飲みホを付けて頂いたみたいです。大人数なので料理は基本大皿提供。まずは刺身盛りがヤバすぎる。さすが瀬戸内と豊後水道を漁場とする愛媛県。どの魚も身が締まって美味い。前菜盛りもカラスミなどが入って豪華。魚だけじゃなくて豚の生姜焼きかな?と思ったのは、豚ではなく猪肉。これ超絶品で、脂の甘みが凄い!最後の写真は野菜炒めかな?と思ったら、あこや貝の貝柱入り。あこや貝って真珠を作る貝ですよね。そんなの食べられるんだ。さすがひでさん、間違いなく美味しいものにありつけます。

3

和歌山県

うどん

Taka Ihaya

和歌山ツアー2日目は高野山金剛峯寺へお詣り。この日の宿泊は紀の川沿いを和歌山方面に少し戻ったかつらぎ温泉八風の湯さんへ。ここは所謂スーパー銭湯として営業している傍ら、宿泊施設もあって、早朝など宿泊者だけが入浴できる時間も設定されています。食事は併設レストランで。素朴な感じのコースメニューですが、こういうシンプルな料理が美味しいし酒も進む・・・。茶蕎麦の入った鴨鍋が美味しかったなー。釜飯も小鯛と蓮根ってよくその組み合わせを考えたなと感心。最後の2枚は翌朝の朝食。秋刀魚の焼き魚なんて久し振りで涙モノでした。重い荷物があったり、宅急便を送ったり、色々お願いしたのですが、ホテルの方々がとても親切で助かりました!

4

イタリア料理

Taka Ihaya

バンコク出張でお客様とのお祝いディナー。いつもより良さそうなこちらのイタリアン選んでみました。一軒家風の店構え、タクシーで着いた時から始まるサービス、間違いなさそう。マネージャーと思しきイタリアン風のマネージャーがおすすめ説明に来てくれましたが、みんなでシェアしたいというと、店の看板メニューTボーンステーキだと。今日のは1.2kgで良いのが入ったそう。前菜2種ぐらいと、パスタを少しずつ2種とお願いしたら本当に良い感じに出してくれました。特に粗目に引いた挽肉が入ったボロネーゼが好印象。お話ししてるとTボーンステーキ到着! やっぱり人数がいるとTボースステーキ最高。ちょっと脂身多めですが、外せば良いので問題なし。赤身が美味しくジューシーで、外は炭火でカリッと。ワインはシシリア島の白から始めて、トスカーナの赤(写真撮り忘れ)でトレビアン! いやいや、ステーキハウスも良いけど、イタリアンでステーキも良いですね。 #2025口コミ投稿キャンペーン

Taka Ihaya

シンガポールその155。この日は業界の方の帰任に伴う送別会第一弾。ゴルフの後はクラブハウスじゃなくて美味しいもの食べましょう、と言うことで竹葉亭へ。シンガポールには、なんちゃっても含めて多数の日本食レストランが存在しますが、間違いなく竹葉亭は老舗中の老舗、間違いないお店です。ここはアラカルト注文よりも昼の鰻コースで参りましょう。写真の順番バラバラですが、うなぎの突き出しから始まり、刺身と天ぷら以外はひたすら鰻のオンパレード。特に一枚目の鰻の白焼きとタレ焼きの海苔巻き食べ比べは本当に最高! こんなメニューよく考えたね。良いツマミだ。締めは鰻丼、ひつまぶし、蒲焼+ご飯から選ぶシステム。私は迷わずひつまぶしでしたが、鰻丼も豪快な鰻で凄い! 同行者の写真だけ失礼。値段はしますが、やっぱり竹葉亭、間違いなかったです! #2025口コミ投稿キャンペーン

Taka Ihaya

近鉄奈良線沿線育ちの私は鶴橋=焼肉です。中学時代の友人が某銀行の鶴橋のお店で働いているそうで、久しぶりの集まりはもちろん焼肉屋で。しかもシンガポールでは中々お目にかかれないホルモン焼き。お得なコースにしてくれましたが、なかなか充実してて、牛タンに始まり、ハラミ、カルビ、シマチョウ、テッポウなど美味しく頂けました。更にTKGは海外では出来ない食べ方なので、嬉しかったー。飲みホもつけたので、満腹・ほろ酔いで鶴橋駅へ。さすが人気店ですね!

OSZAR »